生類の皆様へ

ゲームと百合の話

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【機神界中枢へ】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

機神兵の名前かっこいいよね。強襲式の騎士感が好きです。

艶笑のアールカ(57)

 機神界フィールド機神大隔壁制御室スイッチの前。

 六八式CHORD。ストーリーのお邪魔キャラ。警戒アーツはいつも通りタレントアーツやサイドスウィングなど。同族リンクするので取り巻きの多さにも注意。

隠滅のサルバシオン(59)

 機神界フィールド3階の真ん中あたり。

 七六式MOIST。火力の高いテンタクルトス、その全体攻撃版のオーバーテンタクルⅣを多用してくるため危険。単体への炎熱付与も健在。ラセン谷を思い出す。

地獄のクロケル(58)

 機神界フィールド5階真ん中の通路。強敵を求めて対象。

 防衛式ONION。固有アーツネイキッドロック。単体で戦えるので特に強くはないが、円形範囲のローリングカットは要注意。ミニタイタンスタンプを持っていると思った方がいい。

革命のビフロンス(60)

 機神界フィールド5階第2電源区画北西あたり。オトモ一匹。強敵を求めて対象。

 六六式POKER。固有アーツネイキッドグロウⅤ。スパイク持ちなので最低。六〇式の代名詞レーザーは前方範囲。他は他の人型とほぼ同じ。

将星のオラシオン(61)

 機神界フィールド廃棄燃料タンク。オトモ2匹。

 九一式DOGMA。スパイク持ちのゴミ。攻撃アーツは前方直線のマイティレーザーと、九〇式の十八番ハッシュチョップⅤ。後者の方が圧倒的に危険なので対処したい。

暖冬のフロレンス(59)

 中央工廠機神港第2発着場の上。オトモ2匹。

 五七式BEAST。固有アーツネイキッドフィールド。五〇式のアーツ編成。が、火力は低い。

信仰のランスロット(60)

 中央工廠機神兵整備棟スイッチの前。

 六七式SONAR?だが長距離仕様ではなく、アーツ編成が革命のビフロンスと変わらない。スパイクがない分、ほぼ彼の劣化。所詮はストーリーのお邪魔キャラか。

梅花のヴァグール(60)

 中央工廠資材置き場。オトモ2匹。サプライズクエスト対象。

 五三式THANK。固有アーツデッドスマッシュ。これで転倒させてオトモと共にさらに転倒特攻アーツを放ってくる。クロスクローやサンダーボルトなど、強力な範囲攻撃も持ち火力が高い。物理耐性減スパイクも厄介。テンションには気を配ろう。

連奏のガヘリス(61)

 3階中央区の真ん中あたり。オトモ1匹。

 防衛式GUARD。固有アーツネイキッドロック。防衛式がさらに固くなって帰ってきた。相変わらず連発してくるローリングカット。

天秤のパロミデス(62)

 中央工廠中央装甲版の北のエーテルギアで不意打ち。オトモ2匹。

 強襲式DIARY。前方直線範囲のスリッドソードⅤに警戒。強襲式らしくニトログリセリンでヘイストをかけるので、きちんと対処したい。

原罪のラモラック(63)

 中央工廠中央装甲版の南側の小部屋で上から降ってくる。

 八八式WORST。八〇式のくせにカウンタースパイク。最低。シリンダハンドではない。いつも通り、ダウンチェーンソに警戒。

千秋のフォカロル(64)

 中央工廠演習場屋上。サプライズクエスト対象。

 九六式AWAKE。まさしく屋上の決戦。炎熱とハッシュチョップⅤさえ乗り越えられれば、問題は無い。こかさないように。

星霜のガウェイン(65)

 中央工廠機神兵整備棟。

アーツはどれも前方直線範囲。位置取りに注意して戦おう。これもこかしてはならない。

流浪のアロケル(63)

 帝都アグニラータ。ヘラスの柱北西。強敵を求めて対象。

 三六式SACRE?所詮は思ってると円形範囲のスクリューダンスⅣが意外と高火力。

老巧のトリスタン(64)

 帝都アグニラータ3階中央通路南。

 五五式DREAD。梅花のヴァグールのコンパチ。

修羅のボールス(64)

 帝都アグニラータ3階中央通路北。

 六七式RADER。固有アーツネイキッドグロウⅤ。貫通、ヘイストがかかるので対処を。

瞑想のウァプラ(65)

 帝都アグニラータ3階中央通路真ん中。強敵を求めて対象。

 強襲式BRAVE。天秤のパロミデスのコンパチ。

安堵のアグロヴァル(65)

 帝都アグニラータ行政区。

 防衛式SHAME。固有アーツネイキッドロック。連奏のガヘリスのコンパチ。

情念のフラムラル(66)

 帝都アグニラータ司法区。

 九七式CYCLE。将星のオラシオンの劣化。

逆鱗のオロバス(67)

 帝都アグニラータティオスの柱南東。強敵を求めて対象。

 八七式GRAND。原罪のラモラックのコンパチ。

聡明のグレモリ(68)

 帝都アグニラータ首無しメイナス像前の橋。強敵を求めて対象。

 駆逐式EMBER。カウンタースパイクを持つ最低のユニークモンスター。円形範囲の大回転に大連撃Ⅵといった強力なアーツも持っている。本当に最低。

王城のモルドレッド(70)

 中央工廠機神フェイス整備場北。

 百八式SPADE。悪戯のナベリウスのコンパチ。ので、強い。

以上機神界。機神兵は型番でのコンパチが多くなってきた。アグニラータのクエスト多すぎる。次はいよいよ17章に突入し、化け物どももその姿を現し始める。楽しみ~

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【機神の剣~腕】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

狩りこぼしの少ない良いマップ、大剣の要塞。

思慮のプルソン(49)

 大剣の渓谷ドルガン監視砦。制圧クエスト対象。

 六三式改良人型。物理攻撃のみ。機神兵がよく使うサイドスウィングは前方範囲転倒なのでこいつ以外も注意。タレント―アーツも多用。

平穏のモラクス(50)

 大剣の渓谷エナルダ管理基地。制圧クエスト対象。

 六三式人食改型。固有アーツパワーダウン。ダウンスリープスパイクという不思議スパイク。タレント―アーツを多用。

老朽のイポス(50)

 大剣の渓谷エーテル貯蔵区らへん。オトモ4匹。

 六三式人食改型。徒党を組んで移動。タレントアーツを多用。

博愛のアイム(51)

 大剣の渓谷モナドの爪痕。

 八二式白兵大型。強烈なダウンスパイク。2種類のチェーンソが唸る。

神風のブネ(53)

 大剣の渓谷管制塔。

 強襲式。パラライズスパイクという面白いスパイク持ち。タレントアーツの使用は計画的に。強力な攻撃アーツは特になし。体力も低い。

運命のラボラス(51)

 大剣の渓谷整備場。

 五四式鋼攻型。固有アーツネイキッドフィールド。周りに色々といる。本人も色々と仕掛けてくるが、火力自体は大したことは無い。

稲妻のロノウェ(55)

 大剣の渓谷電波塔。サプライズクエスト対象。オトモ2匹。

 八二式白兵大型改。固有アーツシリンダハンド1。よくわからない固有アーツ。なんだかんだカウンタースパイクが一番厄介。

宝珠のレトラート(53)

 ガラハド要塞第3燃料補給室。

 六六式補給型。固有アーツ多数。仲間に交じって奥に吊るされているけれど、何故か同族リンクのない薄情な奴。タレントアーツを多用。

氷河のエイコーン(52)

 ガラハド要塞第1タービン室。

 六八式工作重視型。固有アーツ多数。ストーリークエストのお邪魔キャラ。やたらデバフが豊富。

爛漫のシュロム(55)

 ガラハド要塞エーテル溶鉱炉

 八五式小隊長型。チェーンソのアーツは前方範囲技が多く強力。同型含む取り巻きもいるので、位置取りとヘイト管理に注意。

悪魔のバティン(54)

 落ちた腕。壊れたドアの修理~十年に一度の定期検査対象必須。

 八七式PROTO。特筆すべきことはもうない。

盛栄のゼパル(56)

 落ちた腕ジフムの浜辺。18:00~19:00。

 落ちた腕の珍鳥。またデカいフラミーだ。

早老のレラジェ(56)

 落ちた腕手首の海岸。オトモ2匹。夜。

 個性がないボスオオカミ。

宝幸のベレト(57)

 落ちた腕動力パイプ跡。

 固有アーツチョウチン祭りⅥ。師…?同族リンクでウーパー祭り。意外と火力があるので気づかぬうちに転んだりしないように。

悪戯のナベリウス(57)

 大剣の渓谷第3ゲート、サプライズクエストクリアで奥から出現。

 百四式要塞型。無神経な強さを誇る。開幕巨体から繰り出されるEXフレイムスロウは前方範囲に大ダメージで炎熱付与。十分すぎる火力に加え、円形範囲高火力タイタンスタンプを連発してくる。一度崩れると立て直しが非常に難しく、常に緊張感が漂う。

名桜のボティス(58)

 落ちた腕小指の砂浜。

 強襲式堅牢型。固有アーツネイキッドフィールド。範囲攻撃は無く、火力も低く拍子抜けな弱さ。

以上、落ちた腕まで。この辺の機神兵とかはストーリーをしてれば確実に出会え、寄り道系のユニークが少ないからか、そんなに強いやつはいない。……奴を除いては。

だんだんユニークモンスターの強さが分かってきた。あらかた狩ったら、強かった奴にさらなる低レベルで挑みなおすのも面白そう。

 

 

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【巨神の腕を越えて】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

ヴァラク雪山は高低差の感覚がおかしくなりますね。

炎獄のレクシール(45)

 ヴァラク雪山溶岩洞穴の奥。ストーリーボスリポップなし。

 マグマで仲間が溶けていくと評判。アーツの全てが範囲攻撃だが意外にも後ろが安置。

壮美のブエル(45)

 ヴァラク雪山封印の塔南の踊り場。オトモ2匹。

 固有アーツはハヤニエⅣ。貫通。火力が高い。

残虐のグラヴァ(46)

 マクナ原生林征服王アグニの墳墓奥。たまには孫らしく~マクナ遺跡の謎2必須。

 固有アーツ多数。無謀のゴドウィンを思わせる圧倒的な強さ。体力は低めで、崩しも通りやすいが、非常に高い火力を持つ。特に円形範囲エーテル転倒の乱舞Ⅲは対策必須。すぐさま首刈りにつないでくる。アーツ封印も併せ持ち、果てにはHP低下で狂暴化する。

濛々のマルバス(46)

 ヴァラク雪山ベファルガの台座南西の広場。オトモに2匹。

 ネブラ系のアーツを使うが、連発してくるコロナイラプトⅣが非常に危険。幽玄のホーランドや霹靂のジローネと違い、付与してくるデバフが冷気であり、円形範囲でダメージも大きいので、あっという間に追い詰められる。またバインドスパイクを持っているため、アーツキャンセルも難しい。

月光のパイモン(46)

 ヴァラク雪山溶岩洞穴の奥。

 濛々のマルバス同様、こちらはコロナイラプトⅤによる炎熱。スパイクが筋力ダウンなので、物理戦を挑むと長期化する。なお、ネブラのイラプト系は捨て身の技なので、HPがある程度減るとめっきり使ってこなくなる。

秀麗のバルバトス(47)

 イギニア坂の北東端。オトモ3匹。夜。

 アイスブレスや狂暴化など持っているが、バイソン暴れⅢが円形範囲転倒で非常に強力。単純にカウンタースパイクも持っている。やめて。

蛮行のシトリー(47)

 ヴァラク雪山アントルの寝床。ブルブルノポン~パワーバランス対象。

 ダイブインパクトⅢに警戒。蟲だ。

宴楽のヴァサゴ(48)

 ヴァラク雪山アントルの寝床。ブルブルノポン~パワーバランス必須。

 固有アーツは蛮勇の光。貫通。相も変わらず、力で圧してくる。

隠蔽のガミジン(49)

 ヴァラク雪山イギニア坂南東の橋みたいなやつの上。夜。

 ファイアブレスとフレイムブレスの執拗な炎熱。火力も高い。

固有アーツを持ってない奴はやはり強い。本来自爆に使ってくる技を連発してくるネブラ系ユニークのあり得なさが身に染みてきた。

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【エルト海~監獄島】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

ランドマークから離れたところでは敗北したくないエリアナンバーワン、エルト海。

大渦のベルモ(36)

 エルト海第一浮遊岩礁

 大抵最初に遭遇するカモメ。毒を撒いて、覚醒する。

霹靂のジローネ(38)

 エルト海第5浮遊岩礁下。強敵を求めて対象。

 戦いにくい場所を漂ってる。エーテル耐性減スパイク。しかしネブラの常なのか、火力は控えめ。メリアもリキもいるので、物理攻撃で長期戦をする必要もない。一応円形範囲スリープのアクアイラプトⅡには注意か。

剥落のキルヒアイス(38)

 エルト海第7浮遊岩礁。強敵を求めて対象。

 スピカル族は総じて火力が高い。物理防御を上げるか、避けるかする。やってることはイグーナとあんまり変わらない。

安寧のアンザビ(38)

 ハイエンター墓所第2宝物庫。

 前方直線のブラストレーザーⅢを連発してくる。

常道のベンダズ(39)

 エルト海静まりの離島。星降る夜。強敵を求めて対象。

 円形範囲のエーテルスマッシュⅡの全員転倒が痛い。が、そんなに高くない火力でどれもしのぎ切れる。

大嵐のエイデジア(39)

 エルト海第10浮遊岩礁。夜。強敵を求めて対象。

 突進しかできない。かわいい。転倒には注意。

 

柔軟なロドリゲス(40)

 コロニー9アゴラの岸北の方。

 前方範囲の巨体プレスと高火力の叩きつぶしの2本。デカくてもカエルはカエル。

湖底のオフレス(40)

 コロニー9アゴラの岸。大冒険の準備~続々・大冒険の準備必須。

 しぶとい。押しつぶしが前方範囲で火力も高い。タレントアーツもあるが全部物理技。

地底のツモギリ(40)

 エルト海ソルタナ封印島。

 転倒スパイク持ちで、崩しが入りやすい陰湿な奴。オトモもいる。気絶にヘイスト、狂暴と、高い火力も相まって強敵。ついでに正面に耐性あり。ロックオンも使ってくるが、オトモもロックオン使う。仲悪いの?

積雲のダネイモス(41)

 エルト海カトール封印島。

 前方範囲の毒ブレスと尻尾突き上げに注意。特に尻尾突き上げは火力も高く転倒させられる。狂騒の角笛による火力アップとヘイストも強力。

葬送のゴズラ(42)

 エルト海フーディの隠れ家。孤立無援のプラント対象。

 オトモが多い。特にオトモの暴走命令は、場の全員が狂暴化する。発動されるとマインドブラスト以外では対応しづらい。本人も疾風ラッパで全員にヘイストをかけてくる。円形範囲の大回転にも要注意。

光速のソニード(44)

 エルト海アヌ海岸上の方。強敵を求めて対象。

 帰ってきたクソユニーク。ほぼ春風のゾルホス。同じく、カウンタースパイクとヘイストで不快な目にあわせてくる。サウラー召喚がないだけましか…

姑息なフレンゲル(39)

 コロニー9断崖の池の洞窟。

 コロニー9の蟲。蟲の覚醒で覚醒。ハサミアギトの転倒くらいしか怖いものは無いが、真上に薄影のマトリクスがいる。

薄影のマトリクス(44)

 コロニー9断崖の池の洞窟。

 前方範囲気絶のエアーダイブⅢに警戒か。だが所詮は小さい蝙蝠なのでどうにかなる。どうせならフレンゲルと2匹まとめて相手をしてはどうだろうか。フフ、無理にとは言わぬぞ。

以上、アカモート襲撃解決まで。レベル差は5、装備はテキトー。でも大体どのパーティでも戦えるゲーム、すげー。

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【マクナで大恐竜討伐】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

マクナ原生林。メリアとリキが仲間になって戦略の幅が広がる。

崖上のバイエルン(32)

  巨神脚ダクシャ神殿。のそのそのそのそ。

 皆の人気者。円形範囲エーテルのダイブインパクトⅢが強力。だが逆に、これ以外に強力なアーツを持たないので、視えれば対処は楽。

陽炎のフォルテ(33)

 マクナ原生林ネジリ木のゲートで後ろ向く。熱波。強敵を求めて対象。

 HPは低いが、カウンタースパイク持ち。攻撃よりもスパイクが問題のカスユニーク。

老兄のグラグース(34)

 マクナ原生林ノポンアーチ周辺。老兵ヤーンの試練対象。

 暴風のワイダーテンとほぼ同じ。

流麗のアルバトロ(33)

 マクナ原生林川を飛んでる。強敵を求めて対象。

 あるばトロ。円形範囲エーテルのトルネードスピンが強力。大羽ばたきも地味に効く。覚醒もしてくる。あと仲間が川に流される。

怠惰のブルーコ(34)

 マクナ原生林キイロの花畑。夜。強敵を求めて対象。

 執拗なバインド。回転アタックは前方直線なので盾役以外に当たらないように。

執念のガルガロン(35)

 マクナ原生林フーディの住処。レク一家の食糧危機~キカより先回り!対象。

 固有アーツお助けラッパ。一応タレントアーツで円形範囲技持ち。高火力転倒のハードプッシュやヘイストに注意。取り巻きに暴走ラッパを打たれないうちに。

春風のゾルホス(37)

 マクナ原生林カゼオイの風車小屋北。強敵を求めて対象。

 バリアーで遅延行為をし、サウラーを巻き込んでくるうえに、カウンタースパイク持ちという下劣なカスユニーク。ヘイストまでしてくる。範囲技が無いのが救いか。

温厚なビックマム(37)

 コロニ―9アゴラの岸。

 子供を2匹連れている。戦闘中子供が走り去り仲間をリンクさせてくるという集団戦術をとる畜生。高火力な本人のアルマラッセルも前方直線なので位置取りに要注意。

鉄壁のレッドロブ(38)

 コロニー9アゴラの岸。夜。

 苦戦する要素は無し。

以上マクナを抜けるまで。スパイクはやはり悪。レベル差をもっと開けてもいいが、そういう戦いは100↑相手にできるので、このまま楽しんでいこうと思う。

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【燐光の地を超えて】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

ダンバンが加入して、戦略の幅が広がる……と思いきや、レベル28で明鏡止水を習得するまでは回避盾としてはいささか心もとない。

暴風のワイダーテン(26)

 燐光の地ザトールザタナルギアの滝らへんの木。昼。

 まわりに沢山同族がいるのと、夜になると大変なことになる点に注意すれば普通のクロードくん。時間ヒール恐るるに足らず。ベノムストームや全体スリープが痛ければ対策。狂暴化やヘイストも。

慎重なバルトエイト(26)

 燐光の地ザトール王冠樹の東あたりを歩いてる。オトモ2匹。

 オトモ2匹を連れ徘徊。切り込みがくるのでシールドバッシュによる転倒はすぐに助けてあげよう。範囲技はないが、これはイグーナ全般に言えることだが、高い攻撃力とチェインアタックには注意。

琥珀のフィッシャー(27)

 燐光の地ザトール運命祭壇のある沼地の島。晴れ。

 高い攻撃力から繰り出される十八番のキックラッシュとスナイプシュートⅠに注意。バインド持ち。

怒涛のフェリックス(27)

 燐光の地ザトール沈黙のオベリスクの東の高い所。オトモ2匹。

 オトモ2匹を連れているのと、場所時間を考えないと途中で陽光のシュバイクに絡まれる。前方範囲技を含む強力な物理アーツに注意。

疾風のゼクトール(28)

 燐光の地ザトール光球のオベリスクの南の壁。昼。

 攻撃アーツは毒の牙。開幕から頻繁に放ってくる。ヘイストや狂暴化によるオートアタックの痛さに耐えきりたい。

衝撃のレオポルド(28)

 燐光の地ザトールイグーナの領地南の方に、証を守るように配置。

 怒涛のフェリックスとあまり変わらない。

陽光のシュバイク(30)

 燐光の地ザトール沈黙のオベリスクの東の高い所

 羽ばたきは前方範囲技。ハードクラッシュで気絶したらすぐさま助けよう。

無謀なゴドウィン(31)

 燐光の地ザトール流刑の砦内部。クエストで何度か行き来。

 固有アーツ多数。指折りの強敵。なんとか1匹だけ釣り出したい。叩きつけや大刈りもそうだが、なにより円形範囲に転倒つきの乱舞Ⅲが強力無比。転倒即死の首刈りも用意。アーツ封印も持っており、極めつけに残りHPわずか王者の雄たけびで狂暴化して手が付けられなくなる。

優美なマーリン(29)

 中央採掘場光ゴケ地底湖。恋愛を教えてやる!~勇気を教えてやる!対象。

 ヤドカリ。バッシュと気絶だけ。

以上ザトールのへん。初期3人はアーツが揃ってきたので、レベル差5で熱い戦いを演じるのが楽しい。シュルクとダンバンを変えても熾烈で面白かった(特にタレントアーツが死刑宣告に…)。しかし便利だよなぁ、モナド (若本)。これからどんどん便利になるぜ。次のエリアでパーティが2人増えてダンバンさんも明鏡止水を習得するので、パーティ編成で色々遊べると思うとワクワクが止まんないも。

気が付いたこと。クエストで討伐対象になるユニークは強さ控えめな気がする。あと転ばないことを加味してか飛んでるやつもちょっとまろやか?旅もまだまだこれから。

ゼノブレイドDEユニークモンスター討伐記【巨神脚~コロニー6奪還】

強敵を求めて。レベル差補正の激しいゼノブレイドの世界では、激しい死闘を演じるにも”旬”の時期があります。その旬を逃さず、巨神界、機神界に生息する名を冠する者たちを全て討伐していきたいと思います。

巨神脚でカルナが加入してから。

魅惑のグリューネ(13)

 コロニー9正面口北西対空砲一号基南の方の砂浜。5時~6時まで。

 いきなりコロニ―9の珍鳥退治へ。デカいフラミー

狙撃のパラミシア(15)

 巨神脚ジャボス岩の休憩所南の岩の上。

 鳴き声のバインドとスナイプ矢の気絶が注意ポイントか。ターキンの仲間を巻き込みたくないが、後ろを走っているアルドン(70↑)はもっと巻き込みたくない。視界も攻撃範囲も広い。

風来のアルフィード(16)

 巨神脚ターキンの本営の奥。オトモ2匹。強敵を求めて対象。

 ターキンの本営の親玉。デカい。下手すると10匹近くのターキンにボコボコにされるので、戦い方を考えたい。オトモとのチェインアタックは強力。オトモから速攻すべし。

暴走のアンダンテ(16)

 巨神脚天空の舞台あたりを暴走してる。強敵を求めて対象。

 固有アーツ獣の暴走。攻撃力が高く、どのアーツも重い。開幕のアルマラッセルは前方直線、位置取りを考えないともりもり溶ける。HP低下で狂暴化。大暴れが来ないことを祈ろう。

牛睡のウルフェン(17)

 巨神脚ガウル平原東をのそのそ歩いている。雨。

 オトモ2匹持ち。俊敏の雄たけびで周りの敵が寄ってくる。縄張りバルバロッサの乱入だけは防ぎたい。

純白のエドワルド(17)

 巨神脚ラグエル湖の小島。雷雨。

 雷雨を待つのも戦い。ちょっと強めのグロッグと言った感じ。

調教のハーメルン(15)

 巨神脚ザクスの道標東。オトモバーサク・アルドン2匹。

 バーサク・アルドンをオトモにしているだけで、大きさも普通。下層にはキャピル(70↑)を連れてるターキンもいるのに…

闇夜のカルダモン(18)

 巨神脚バクス岩窟通り。夜。

 エーテル花火が余りにも強力。高火力円形範囲エーテル技をあんなに頻繁に打たないでほしい。最低でもエーテル花火1回は耐えられるようにして、未来視が見えたら眠らせてアーツを変えさせて対応。

常闇のムラクモ(18)

 コロニー9対空砲3号基。夜。野望・準備編~野望実行編対象。

 コロニー9に戻って、討伐。特筆することなし!

幽玄のホーランド(19)

 コロニー6巨神の刺道。雨。

 ネブラ系で、物理攻撃をカットされ、転倒もしないので長期戦になる。エーテル攻撃はカルダモンのエーテル花火に比べれば温情。

暗闇のキスリング(20)

 中央採掘場中央ターミナル南東の部屋

 バインド気絶覚醒狂暴化など色々してくる。オトモつき。

制裁のドールトン(22)

 中央採掘場第4試掘場のへん。

 ノッキングスピンの転倒とチョウチンヒットの火力に注意。同族を巻き込まないように戦おう。

迷走のシュタード(25)

 コロニー6ポッド発着場。

 取り巻きの同族リンクがウザい。タレントアーツを多用してくる。

以上がザトールに入るまで。だんだんレベル差を補えるようになってきて、レベル差3~5でも熱い戦い。あと、敵はデカいほど強い。やはりデカいは正義なのだ。

準備万端整えば、レベルダウンも味気なし。刹那に咲いて散り逝くものへ、旅の寄り道腕試し。